No.200
        
        
          |  | フレッツ光とは何ですか。 | 
        
          |  | NTT東日本/NTT西日本が提供する、光ファイバーによる超高速インターネットサービスです。新たに光回線を新設して利用します。 | 
      
      
        
          No.201
        
        
          |  | 最大通信速度は常に保証されますか? | 
        
          |  | フレッツ光は、ベストエフォート型のサービスですので、NTTが最大速度を常に保証するものではございません。 詳しくはNTTのホームページでご確認下さい。
 | 
      
      
        
          No.202
        
        
          |  | フレッツ・ISDN,フレッツ・ADSLとの違いは何ですか? | 
        
          |  | フレッツ・ISDNはISDN回線、フレッツ・ADSLはアナログ回線、フレッツ光は光ファイバーを利用します。また、それぞれNTTが提供する回線速度が異なります。 | 
      
      
        
          No.203
        
        
          |  | 利用料金はどうなりますか? | 
        
          |  | 固定制コースをご利用の場合、Bフレッツ ベーシックタイプを除くフレッツ光サービスのすべてが、 追加料金なしでご利用いただけます。
 Bフレッツ ベーシックタイプをご利用の場合は、オプション料金が追加されます。
 なお、弊社利用料の他に、別途フレッツ回線利用料がNTTより請求されます。
 | 
      
      
        
          No.204
        
        
          |  | フレッツ光には複数のタイプがありますが、違いは何ですか? | 
        
          |  | フレッツ光ネクストは定額制のサービス、フレッツ光ライトは2段階定額制のサービスです。 どちらも戸建向けのファミリータイプ、集合住宅向けのマンションタイプがあります。
 光ステーションは、主に店舗など法人向けに提供されています。
 | 
      
      
        
          No.205
        
        
          |  | フレッツ・ADSLのように、電話回線と共用できますか? | 
        
          |  | フレッツ光は光ファイバーを新設するため、既存の固定電話と共用はできませんが、 光ファイバーを使ったNTTの電話サービス「ひかり電話」がご利用可能になります。
 | 
      
      
        
          No.206
        
        
          |  | 固定IPアドレスの割り当ては可能ですか? | 
        
          |  | 固定IPの割当サービスはございます。オプションサービスですので、別途お申込が必要です。 詳細、お申し込みはこちら。
 | 
      
      
        
          No.207
        
        
          |  | 提供エリア内であればどこでも利用できますか? | 
        
          |  | 弊社のフレッツサービスをご利用いただける地域でも、NTT対応エリアでない場合はご利用になれません。 また、NTT対応エリアでもご利用いただけない場合もございます。フレッツ光の提供エリアの確認はこちらから。
 | 
      
      
        
          No.208
        
        
          |  | NTT以外の光回線業者事業者(YahooBB光、KDDIauひかり 等)は利用可能ですか? | 
        
          |  | NTTのフレッツ光以外では、auひかりサービスに対応しております。auひかりサービスについて詳細はこちらから。 | 
      
      
        
          No.209
        
        
          |  | フレッツ・ADSLとは何ですか。 | 
        
          |  | フレッツ・ADSLは、現在利用している電話回線をそのまま利用して高速なインターネット接続ができます。 | 
      
      
        
          No.210
        
        
          |  | 最大通信速度は常に保証されますか? | 
        
          |  | フレッツ・ADSLはベストエフォート型のサービスであり、最大通信速度を常に保証するものではございません。詳しくはNTTのホームページでご確認下さい。 | 
      
      
        
          No.211
        
        
          |  | 現在1.5Mタイプを使っていますが、8Mタイプにコース変更すればもっと速くなりますか? | 
        
          |  | NTT交換局からの距離など、お客様の環境によっては早くならない場合もあります。詳しくはNTTへご確認下さい(問い合わせ番号 116) | 
      
      
        
          No.212
        
        
          |  | 利用料金はどうなりますか? | 
        
          |  | フレッツ・ADSLをご利用の場合は、契約は固定制のみとなります。固定制以外でご契約の場合、契約変更が必要です。固定制以外でご利用の場合、別途料金が加算されますのでご注意下さい。 フレッツ・ADSLの料金はNTTからのご請求となります。詳しくはNTTのホームページをご覧下さい。
 | 
      
      
        
          No.213
        
        
          |  | ISDN回線でもフレッツ・ADSLは利用できますか? | 
        
          |  | ISDN回線で、フレッツ・ADSLのご利用はできません。ISDN回線からアナログ回線に変更が必要です。 | 
      
      
        
          No.214
        
        
          |  | 無通信状態(データの送受信が無い状態)が続いたら切断されることはありますか? | 
        
          |  | パソコンまたは、ルーター等の設定で、「通信が一定の時間なければ切断する」といった設定が有効であれば切断されます。NTTの回線工事や弊社のメンテナンス等があった場合は、接続が切断される場合もあります。その際は、モデムなどの接続端末とパソコンの電源を切って、5分以上経ったら再度電源を入れなおしてみてください。 | 
      
      
        
          No.215
        
        
          |  | フレッツ・ADSLはマイラインの選択による制限はありますか。 | 
        
          |  | ADSLによるインターネット接続では電話をかけるという行為がありません。したがってインターネット接続の際に「マイライン」「マイラインプラス」の登録内容によって影響を受けることはありません。 | 
      
      
        
          No.216
        
        
          |  | 固定IPアドレスの割り当ては可能ですか? | 
        
          |  | 固定IPの割当サービスはございます。オプションサービスですので、別途お申込が必要です。 詳細、お申し込みはこちら。
 | 
      
      
        
          No.217
        
        
          |  | 提供エリア内であればどこでも利用できますか? | 
        
          |  | 弊社のフレッツサービスをご利用いただける地域でも、NTT対応エリアでない場合はご利用いただけません。 また、対応エリアでもNTT基地局から遠いなどの理由でご利用いただけない場合もございます。フレッツ・ADSLの提供エリアの確認はこちらから。
 | 
      
      
        
          No.218
        
        
          |  | 群馬インターネットでNTT以外のADSL事業者(イー・アクセス、Yahoo BB 等)は利用可能ですか? | 
        
          |  | NTTのフレッツ・ADSL以外では、イー・アクセス株式会社のADSLサービスのみ対応しております。詳細、お申し込みはこちら。 | 
      
      
        
          No.219
        
        
          |  | フレッツ・ISDNとは何ですか? | 
        
          |  | ISDN回線を使った、通信料が定額のNTTのサービスです。インターネットと電話が同時に利用できます。 | 
      
      
        
          No.220
        
        
          |  | 「マイライン」「マイラインプラス」でNTT東日本以外の電話会社を登録した場合、「フレッツ・ISDN」は利用できなくなるのですか? | 
        
          |  | フレッツ・ISDNの専用ダイヤルアップ番号「1492」の前に、マイラインの場合は「0036」を、マイラインプラスの場合は「122」「0036」をつけて設定していただければ利用可能です。 | 
      
      
        
          No.221
        
        
          |  | インターネットに接続するには、群馬インターネットとの契約の他に申し込みが必要なのですか? | 
        
          |  | ダイヤルアップ接続の場合は、電話回線が必要です。 フレッツをご利用希望の場合は、NTTへフレッツの申込みが必要です。弊社でフレッツサービスのお取次ぎもしております。NTTフレッツ取次ぎ申込は こちら。
 | 
      
      
        
          No.222
        
        
          |  | 利用料金はどうなりますか? | 
        
          |  | フレッツ・ISDNをご利用の場合は、契約は固定制のみとなります。固定制以外でご契約の場合、契約変更が必要です。固定制以外でご利用の場合、別途料金が加算されますのでご注意下さい。 フレッツ・ISDNの利用料金はNTTからのご請求となります。
 詳しくはNTTのホームページをご覧下さい。
 | 
      
      
        
          No.223
        
        
          |  | アナログ回線でもフレッツ・ISDNは利用できますか? | 
        
          |  | アナログ回線やモバイル等の回線環境で、フレッツISDNはご利用できません。 | 
      
      
        
          No.224
        
        
          |  | 群馬県外でもフレッツ・ISDNサービスは利用可能ですか? | 
        
          |  | 群馬県外でフレッツ・ISDNがご利用可能な場所について、詳細はこちらをご覧下さい。 | 
      
      
        
          No.225
        
        
          |  | 固定IPアドレスの割り当ては可能ですか? | 
        
          |  | 群馬県内にてフレッツ・ISDNの固定IPのご利用が可能です。フレッツ・ISDN固定IPについて、詳細はこちら。 |